fc2ブログ

本日も忙しくお仕事‼

ブログロゴ


閲覧ありがとうございます(^_-)-☆

クリックのご協力お願いします♪( ´θ`)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
日本ブログ村へ

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK HP

↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
↓↓↓↓↓↓↓


人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK
本日は朝からご成約頂いた車両のカスタム[#IMAGE|S3#]
パーツも順次揃い出したのでまずはハンドル交換

スタッフも定休日でお休みなんでボスと2人での作業

monky bagger bar 10incタイプ
もちろんハーネスインライン
ボスもこの作業が一番苦手らしいんですが・・・
アッと言う間にインラインやっちゃいました[#IMAGE|S4#]
流石です‼


クロームタイプの10incはクラッチケーブル・ブレーキラインの
交換なしでギリ装着可[#IMAGE|S12#]
低予算で仕上げるにはこのサイズかな~
午後からは最近流行のサイド出しマフラー
ポールヤッフィー製 10y~対応
この商品09yモデル・10y~モデルと2タイプ
O2センサーのサイズと取り回しの形状が違うんで
確認してオーダーしようね~[#IMAGE|S6#]

こんな感じで取り付け完了[#IMAGE|S66#]
これからマフラーチョイス考えてる方は
サイド出しマフラー是非おススメします[#IMAGE|S4#]

こんなタイプのサイド出しも有ります
かち上げタイプ[#IMAGE|S82#]


こんなタイプもUSオーダー品

究極はこれね~
フロント前方出し USオーダー品[#IMAGE|S85#]

タイプもイロイロ有るんで悩みますが
ご相談に乗りますよ~[#IMAGE|S79#]







最後にクリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










NEWバガーキット公開!!

ブログロゴ


閲覧ありがとうございます(^_-)-☆

クリックのご協力お願いします♪( ´θ`)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
日本ブログ村へ

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK HP

↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK

IRON PADDOCKよりNEWパーツのお知らせ[#IMAGE|S65#]

いよいよNEWバガーキット DUCKⅡ
のマスターが出来上がりました[#IMAGE|S49#]
今回初お披露目かな[#IMAGE|S72#]

こちら!!


サイドビューはコーナリング時のバンクの逃げも[#IMAGE|S29#]
フェンダーもロングタイプになるので
大口径Fホイールと合わせたカスタムにウッテツケ[#IMAGE|S49#]


どうです??

今回はDUCKタイプよりも更にロー&ロングに仕上がりとなってます[#IMAGE|S16#]
今、本場アメリカではこのタイプが流行なんですが[#IMAGE|S79#]
更に逆R反りのラインがIRONPADDOCKのNEW Design
ローロングタイプのためサイド出しマフラーがお勧め!

発売はまだ先ですが極端に長いためパニアケースとフェンダーのバガーキットで販売予定[#IMAGE|S65#]

その際改めて発表します[#IMAGE|S11#]
お楽しみにぃ[#IMAGE|S10#]

先行予約も受け付けますが納期・価格は未定ですにでアシカラズ[#IMAGE|S3#]



最後にクリックお願いします
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










FLHXカスタム完成!!

ブログロゴ


閲覧ありがとうございます(^_-)-☆

クリックのご協力お願いします♪( ´θ`)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
日本ブログ村へ

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK HP

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK

おはおうございます[#IMAGE|S58#]

FLHXのバガーカスタム完了しました[#IMAGE|S79#]
(フォークブーツなんですが5か月以上前に発注したのですがまだ届かいなので代用[#IMAGE|S8#])
今回のカスタムは渋い一台に仕上げました[#IMAGE|S74#]



今回はガンメタでオールペイント[#IMAGE|S6#]
さぁここから、エアブラシかピンストなのか悩みどころです[#IMAGE|S39#]

続いてフロントホイールはIRON PADDOCKお決まりの26インチホイール[#IMAGE|S11#]
バガーフェンダー、パニアケースはDUCKタイプを使用[#IMAGE|S49#]
このRなんとも言えないですよね[#IMAGE|S16#]
続いてフェアリング[#IMAGE|S49#]
こちらはオーナー様のご要望によりシニスターのフェアリングを使用!!
この窪みいい味出してますよ[#IMAGE|S29#]
ウインドウシールドもシニスター製[#IMAGE|S49#]
フロントウインカーにはオリジナルビレットウインカーを使用[#IMAGE|S49#]

[#IMAGE|S82#]
これね

これから気温は上り坂[#IMAGE|S58#]
今年も素敵なハーレーライフを送りましょう[#IMAGE|S10#]


ではでは


クリックお願いします♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村









Primary雑誌撮影

ブログロゴ


閲覧ありがとうございます(^_-)-☆

クリックのご協力お願いします♪( ´θ`)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
日本ブログ村へ

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK HP

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK

こんばんわ[#IMAGE|S29#]

本日無事Primalyの雑誌撮影終わりました[#IMAGE|S19#]

こんな感じで準備もバッチし!!オーナー様も撮影に参加して頂き走行写真も[#IMAGE|S79#]
プロのカメラマンが車から身を投げ出し撮影[#IMAGE|S72#]
いやぁ〜!!カッコいいですねぇ[#IMAGE|S16#]今回のモデルさんは村井美希さん[#IMAGE|S60#]

いやぁ~

さすがモデル!!
スタイル抜群[#IMAGE|S6#]めちゃ綺麗でビックリ[#IMAGE|S16#]
目力で溶けてしまいそう[#IMAGE|S76#](笑)

なんでもPSの龍が如く
の名古屋代表ミス龍が如く5なんですって[#IMAGE|S5#]




愛犬モモちゃんとも撮影[#IMAGE|S12#]今回寒い中オーナー様、モデルさん、関係者様ありがとうございました[#IMAGE|S10#]

発売日は3月24日

よろしくお願いしま~す[#IMAGE|S10#]




クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村











カスタム完了!?

ブログロゴ


閲覧ありがとうございます(^_-)-☆

クリックのご協力お願いします♪( ´θ`)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
日本ブログ村へ

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK HP

いつもご回覧ありがとうございます(^_-)-☆
クリックお願いします♪( ´θ`)ノ

↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK

こんばんわ[#IMAGE|S43#]

今日は塗装が出来上がってきたのでパーツの取り付け[#IMAGE|S11#]
まずはこちら[#IMAGE|S49#]

先日、関西よりカスタム依頼を受けホイールを26インチカスタムをした車両のFフェンダーの塗装が出来上がったので取り付け[#IMAGE|S3#]


このホイールめちゃカッコいいですよね[#IMAGE|S10#]
後はウインドウシールドを取り付けるのみ[#IMAGE|S79#]
これを付ける事によってまたフロント周りの印象が変わるんですよね[#IMAGE|S79#]


お次は愛知県よりバガーカスタム依頼を受けたお客様の車両のパーツも塗装完了したので取り付け[#IMAGE|S29#]
まずはストレッチタンク[#IMAGE|S49#]
これね⇒[#IMAGE|S82#]
ストレッチタンク

純正タンクだとどうしてもサイドカバーとの隙間が出来るんですよね[#IMAGE|S8#]
そこで今回ストレッチタンクえお装着することでスムーズ化[#IMAGE|S6#]

スッキリしましたよね[#IMAGE|S3#]!?
続いてカウルの取り付け[#IMAGE|S49#]
これでこちらの車両のバガーカスタムは完成[#IMAGE|S79#]


なんですが・・・














お客様の意向によりカウルインナーパネルをUS製のNEWパーツに変更[#IMAGE|S37#]
こちらのパーツもスゴイですよ!!

次回の入院は夏頃かな??届き次第アップします[#IMAGE|S49#]

つづく



クリックお願いします♪

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ


にほんブログ村











次回号 Primary表紙決定!!

ブログロゴ


閲覧ありがとうございます(^_-)-☆

クリックのご協力お願いします♪( ´θ`)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
日本ブログ村へ

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK HP

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK
おはようございます[#IMAGE|S58#]

実は・・・








次回発売のPrimaryの表紙を飾ることになりました[#IMAGE|S16#][#IMAGE|S53#]

前回表紙を飾ったことで好評いただき今回も表紙のオファーいただきました[#IMAGE|S10#]

今回はこのバイクを撮影予定
先月出来上がったこちらのバイクを撮影[#IMAGE|S49#]

モデルさんはこちら[#IMAGE|S11#]
今回はこちらの綺麗なモデルさん『村井美希』[#IMAGE|S29#]

では明日撮影会なのでオーナー様にバイクを借りに行って参ります[#IMAGE|S60#]

ではでは



クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村











NEW ビレットウインカー♪

ブログロゴ


閲覧ありがとうございます(^_-)-☆

クリックのご協力お願いします♪( ´θ`)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
日本ブログ村へ

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK HP

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK

こんにちは[#IMAGE|S58#]

今日はモデルがリニューアルされたビレットウインカーの紹介!!
従来のデザインより
デザインカットが鋭く削ったデザインに仕上がりました♪

こちらがビレットウインカーTypeA \39,900(税込)
商品ページはこちら
もっともオーソドックスなデザインで中央部分が常時点灯・ブレーキ点灯
上下部分がウインカーとなります[#IMAGE|S79#]

続いてTypeB \56,000(税込)
商品ページはこちら
こちらは内側1列部分がレッド常時点灯・ブレーキ点灯
外側1列部分がアンバーウインカーとなります[#IMAGE|S49#]
最後に一番人気が高いTypeC \50,400(税込)

商品ページはこちら
こちらは下側1列部分がレッド常時点灯・ブレーキ点灯上側1列部分がアンバーウインカーとなります[#IMAGE|S49#]
どれもカッコいいデザインで迷っちゃいますよね[#IMAGE|S16#]


クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村











デタッチャブルキャリアー

ブログロゴ


閲覧ありがとうございます(^_-)-☆

クリックのご協力お願いします♪( ´θ`)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
日本ブログ村へ

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK HP

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK

こんばんわ[#IMAGE|S3#]

もう2月も半ば[#IMAGE|S42#]
3月にもなればキャンプツーリングにしても暖かい季節になりますね[#IMAGE|S58#]
そこで今日はミーティングキャリアのご紹介[#IMAGE|S72#]


こちらのタイプ
 
デタッチャブル ミーティングキャリア 09y~ TA-011B タンデム対応
4ポイントドッキングハードウェアーにポン付け
税込価格 58800円


こんな感じで荷物も大量に積めます[#IMAGE|S79#]
サイズ縦41cm 横55cmで余裕にBOXが積載可能[#IMAGE|S58#]

こちらはつい先日webにて購入されたお客様の装着画像[#IMAGE|S4#]

facebookの近況報告で感想頂きました[#IMAGE|S3#]
デザインも気にいっていただき嬉しい限りです[#IMAGE|S16#]
こちらのタイプは
デタッチャブル ミーティングキャリア 09y~ TA-003B
タンデム不可 2ポイントドッキングハードウェアーにポン付け
税込価格 58800円
 
取り付けはドッキングハードウェア
対応、デタッチャブルロック機能によりワンタッチで
MTGキャリアとして使用できます[#IMAGE|S37#]

 
ツーリングモデルの他にも
ソフティル・ヘリテイジ・スポーツスターなど
リリースしてますのでチェックして下さいね[#IMAGE|S34#]
 
 

↓↓↓WEBからのご注文はこちら↓↓↓
http://ironpaddock.free.makeshop.jp/shopbrand/022/X/




クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村











ご来店(^^♪

ブログロゴ


閲覧ありがとうございます(^_-)-☆

クリックのご協力お願いします♪( ´θ`)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
日本ブログ村へ

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK HP

いつもご回覧ありがとうございます(^_-)-☆
クリックお願いします♪( ´θ`)ノ

↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK


建国記念日で皆さんは休日ですが
寒い中 雑誌で紹介されていた有名車両が
ご来店[#IMAGE|S4#]




ハンドルも黒人BAGGERスタイル[#IMAGE|S47#]

Fホイールもデザインペイント入ってます[#IMAGE|S58#]
3年程前のBAGGER STYLEって雑誌[#IMAGE|S31#]
こんな感じで紹介されてます[#IMAGE|S51#]

お友達のTRもハンドル交換でご相談
頂きました[#IMAGE|S82#]




ヘルメットも今流行のSIMPSON[#IMAGE|S3#]
安全性は固より寒い冬にはイイっすよね~
デザインもグ~[#IMAGE|S49#]

オーナー愛用のヘルメットはこれ↑[#IMAGE|S76#]
以前カスタムさせて頂いたお客様からのプレゼントで
ドイツブランドらしく日本では入手困難らしい

カーボン製で凄く軽いんです
1150gしかないらしく疲れない
以前は他ブランドも使用したらしいですが
オーナーお気に入りの一品[#IMAGE|S66#]







クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村










Baggerカスタム進行中!

ブログロゴ


閲覧ありがとうございます(^_-)-☆

クリックのご協力お願いします♪( ´θ`)ノ


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
日本ブログ村へ

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK HP

にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

IRON PADDOCK


A件からカスタム依頼されているM様の12yFLTRU
カスタムも終盤に入ってきましたサイドパネルもサフ仕上げ
残すのみ(^^♪


ワンオフのフェイスもご覧の通りエグリ加工も入れ
精悍な面構えになりました ^^) _旦~~



こちらのFLHXも塗装も仕上がり終盤に
差し掛かってますが・・・
ここで大きな問題発生!!
5か月前に発注したパーツが長期バックオーダー
で未入荷(+o+)↓



PYのフェアリングの仮組も終わっているんですが
問題のパーツフォークブーツがNAI|д゚)
このパーツ付けるにはFフォーク全バラシが
必要なんで作業も止まっちゃってます ^^) _旦~~


全貌は近日公開予定ね~(^^♪



でもってウチのスタッフ最近カッティングステッカーに
はまってましてデモバイクにカックイイの貼っちゃいました(^^♪



ハンドルには宣伝用にURL ^^) _旦~~
カッケーじゃん


クリックお願いします♪
にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村











プロフィール

IRONPADDOCK

Author:IRONPADDOCK
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FACEBOOK
FaceBook
フリーエリア
ランキング
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる